【初心者でも出来る】ハーレーの整備のやり方

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

筆者がダイナストリートボブを買ったのは今から14年前。

買ってから気が付いたんです。

近場にハーレーを整備してくれるバイク屋さんが無いことに。

それまでバイクどころか車も触ったことがありませんでした。まして外車のハーレーなんて。

しかし整備のたびに遠くのバイク屋さんに行くのは面倒。

自分でやるしかない。

そんな理由で、触っているうちに簡単な整備は自分で出来るようになりました。

本記事では、初心者でも手軽に始められるハーレーの整備に絞って紹介していきます。

知っておくだけで損は無いと思います。

この記事を書いた人
  • 所有車種:2009年式FXDB
  • 所有歴:14年
  • 整備アイデアやツーリング情報を発信
ころつけです
スポンサーリンク
タップできる目次

オイルの交換

ハーレーのビッグツインモデルのオイルは3種類あります。

  • エンジンオイル
  • ミッションオイル
  • プライマリーオイル

それぞれオイルの種類、頻度、交換のやり方もバラバラです。

では、ひとつずつ解説していきます。

エンジンオイル

エンジンオイル SAE20W/50

オイルの種類や交換頻度

オイルの種類SAE 20W-50
使用量3本(3クオート)
交換頻度3000キロ~5000キロ / 回

交換手順

詳しい交換手順はリンク先の【ハーレーのエンジンオイル交換の手順】に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
古いオイルの抜き出し

エンジンを暖気して、5/8レンチを使ってドレンボルトを緩め古いオイルを抜き出す。

STEP
ドレンボルト取り付け

オイルが抜けきったらドレンボルトを清掃し、新しいOリングに交換してシールテープを巻き車体に取り付ける。

(ドレンボルトの規定トルクは19.8N~20.8N)

オイルフィルターを交換する場合はこのタイミングで行う。

ハーレーのオイルフィルター交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】

STEP
新しいオイルの投入

サイドスタンドをかけた状態で、ディップスティックのゲージ半分を超えるまでオイルを入れる。

STEP
オイルの液面調整

オイルフィラーキャップを締め込み1~2分ほどエンジンを始動させオイルを循環させる。

エンジン内を循環してオイルが減るので、オイルを補給する。

(おおよそゲージ半分が目安)

あわせて読みたい
ハーレーのエンジンオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】 ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』それぞれ別のオイルが必要です。 ハーレーのミッションオイル交換の手順...

ミッションオイル

オイルの種類や交換頻度

オイルの種類SAE 85W-140
使用量1本(1クオート)
交換頻度32000km / 回

交換手順

詳しい交換手順はリンク先の【ハーレーのミッションオイル交換の手順】に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
古いオイルの抜き出し

エンジンを暖気して、5/8ソケットを取り付けたラチェットを使ってドレンボルトを緩め古いオイルを抜き出す。

STEP
ドレンボルト取り付け

オイルが抜けきったらドレンボルトを清掃し、新しいOリングに交換してシールテープを巻き車体に取り付ける。

(ドレンボルトの規定トルクは19.8N~20.8N)

STEP
新しいオイルの投入

3/8のヘキサゴン(六角レンチ)を使ってフィラーキャップを開ける。

サイドスタンドをかけた状態でゲージ半分より上を目安にオイルを入れる。

STEP
オイルの液面調整

ミッションオイルの液面確認はフィラーキャップをねじ込まずに行う。

(フィラーキャップは被せるだけ)

あわせて読みたい
ハーレーのミッションオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】 ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』それぞれ別のオイルが必要です。 ハーレーのエンジンオイル交換の手順 ...

プライマリーオイル

オイルの種類や交換頻度

オイルの種類プライマリールーブ
使用量1本(1クオート)
交換頻度10000km / 回

交換手順

詳しい交換手順はリンク先の【ハーレーのプライマリーオイル交換の手順】に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
古いオイルの抜き出し

エンジンを暖気して、5/8レンチを使ってドレンボルトを緩め古いオイルを抜き出す。

STEP
ドレンボルト取り付け

オイルが抜けきったらドレンボルトを清掃し、新しいOリングに交換してシールテープを巻き車体に取り付ける。

(ドレンボルトの規定トルクは19.8N~20.8N)

STEP
新しいオイルの投入

T27トルクスを使ってダービーカバーを開ける。

ジャッキアップして車体を直立にして、クラッチとケースの間からオイルを流し込むように入れる。

(液面の目安は、ダイヤフラムの下部が少し浸かるくらい)

STEP
ダービーカバーの取り付け

ダービーカバーを対角線の順番で均等に締め込んでいく。

(ダービーカバーの締め付けトルクは19.0 ~ 28.5 Nm)

あわせて読みたい
ハーレーのプライマリーオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】 ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』それぞれ別のオイルが必要です。 ハーレーのエンジンオイル交換の手順 ...

プラグ交換

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.jpg

プラグの種類や交換頻度

プラグの種類メーカ純正:6R12
交換頻度8000km、もしくは2年に1回

交換手順

詳しい交換手順はリンク先のハーレーのプラグ交換のやり方に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
前準備

必ずエンジンを切ってから作業に取り掛かかる。

取り外す前に、エアーダスターなどでホール周りのゴミを飛ばす。

STEP
プラグキャップを外す

コードでは無く、キャップを持って抜く。

STEP
プラグの取り外し

露出したプラグを、プラグレンチを使って取り外す。

STEP
プラグホールへ組み込み

スレッドコンパウンドを塗布して組み込む。

指定トルクは『16~24Nm』

STEP
プラグコード取り付け

プラグ端子にプラグキャップを『カチッ』と感触があるまで押し込んで取り付ける。

あわせて読みたい
ハーレーのプラグ交換のやり方【ツインカム96ダイナを例に手順を紹介】 プラグ交換は『車検の時にディーラーに頼めばいい』って思っていませんか? それで正解です。 でもプラグ交換の技能は持っていて損は無いと思います。 なぜなら、ハーレ...

エアーフィルターのメンテナンス

必要な用具と頻度

用具K&N エアーフィルターメンテナンスキット
頻度8000km、もしくは1年に1回

作業手順

詳しい交換手順はリンク先のK&N エアーフィルターメンテナンスキットの使い方の手順に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
エアーフィルターの取り外し

エアークリーナーはメンテナンスありきのパーツなので、取り外しは容易。

STEP
フィルター表面のゴミの除去

フィルター取り外したら目に見えるゴミをブラシで掃除する。

STEP
クリーナーの塗布

取り外したエアーフィルター全体にムラ無くクリーナーを塗布する。

STEP
流水でエアーフィルターを洗浄

内側から外側へ汚れを押し出すように水を当てる。

STEP
エアーフィルターの乾燥

ドライヤーの使用は避ける。

STEP
エアーフィルターオイルの塗布

オイルをフィルターの上部から散布する

STEP
エアーフィルターの組み込み

組み込む前に、吸気周りの汚れを拭き取る。

あわせて読みたい
K&N エアーフィルターメンテナンスキットの使い方と手順を紹介 最後にエアーフィルターを交換したのはいつでしょうか? サービスマニュアルによるとハーレーのツインカムモデルのエアーフィルターの点検頻度は8000kmに1回、もしくは1...

バッテリー交換

必要な工具や交換頻度

必要な工具プラスドライバー、10mmのスパナ
型番(ツインカムダイナ)STX20L-BS
交換頻度2年に1回程度

作業手順

詳しい交換手順はリンク先のハーレー・ダイナモデルのバッテリー交換のやり方に載せてあります。

本記事ではおおまかな手順を紹介していきます。

STEP
前準備

必ずエンジンを切ってから作業に取り掛かかる。

STEP
バッテリーカバーを外す

下部のボルトを外して取り外す。

STEP
端子を外す

スパナを使って端子を外す。

マイナス端子→プラス端子の順番で外していく。

STEP
バッテリーを取り出す

左右に揺らしながら引き抜くと取り出しやすい。

バッテリーがボックスからある程度出てきたら、両手で支えて引き抜く。

取り付けは取り外しの反対の手順で行います。

自信がない整備はバイク屋さんに依頼するべき

何でもかんでも自分でやろうとする必要はありません。

事実、筆者は長く乗っているだけで整備範囲は狭いです。

自信が無いときはバイク屋さんに頼みましょう。

何も恥ずかしくないですよ。

そんな筆者でも14年所有できています。

まずは頻度の高いエンジンオイル交換からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今回の記事は以上になります。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

本記事の内容はあくまで専門家では無い人物の作業の紹介となります。そのため、あらゆる人が作業を成功させるのを保証するものではありません。よって当ブログ管理人は作業の結果の安全性を一切保証出来ません。作業により物的損害や障害、死亡の可能性があります。この作業上において発生した物的損害や障害、死亡については当ブログ管理人では一切の責任を負いかねます。すべての作業におけるリスクは、作業を行うご本人に負っていただくことになりますので、充分にご注意ください。

あわせて読みたい
ハーレーの整備に必要な工具【最低限これだけ買っておけば十分】 ハーレーの工具は何を揃えば良いんだろう? 結論から言ってしまうと、自身が触る範囲で大きく変わってきます。 エンジンを組み上げるなどバイク屋さんなみの整備をする...
あわせて読みたい
ハーレーの車載工具は最低限コレだけでOK【オススメの道具も紹介】 ツーリング先での緊急時に備えて、車載工具はしっかり揃えておきたいですよね。 とはいえ、ツールバッグのスペースは限られています。 持ち運ぶ工具は本当に必要なもの...
あわせて読みたい
【初心者向け】知っておきたいハーレーの知識 『初めてのバイクでハーレーってどうなんだろう?』 『バイク初心者だからやめておいたほうがいいかな?』 いやいや。バイクに乗りたいと思ったきっかけがハーレーだっ...
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次