ツーリング– category –
バイクツーリングの記録
-
千葉県鴨川市のバイク神社・天津神明宮を訪れた感想
千葉県鴨川市にバイク神社があるのをご存じでしょうか? 実は千葉県には『ライダース神社』という名称で4つバイク神社があります。 鴨川市の天津神明宮八街市の八街神社市原市の飯香岡八幡宮銚子市の海上八幡宮 本記事で紹介するのは、令和元年に旗揚げさ... -
佐渡のおみやげ選びに失敗しないためのポイントとおすすめ商品
先日バイクツーリングで佐渡島を訪れました。 景色も最高。食事も美味しいし大満足。 でも、お土産は失敗しました。 原因は事前のリサーチ不足です。 佐渡は気軽に行ける場所ではないし、失敗はしたくないですよね。 というわけで本記事では、佐渡島観光の... -
【お菓子の工場直売】千葉県小見川の平塚製菓ファクトリーショップに行ってきた
千葉県香取市小見川にある平塚製菓ファクトリーショップをご存じですか? 併設された工場でできたワケありのチョコレートや焼き菓子を、リーズナブルな価格でお得に購入出来る穴場スポットなんです。 しかも販売されているのは、誰もが一度は口にしたこと... -
佐渡島バイクツーリング【オススメのルートと観光スポットを紹介】
離島をバイクで走るって憧れませんか? 先日、長年の夢が叶って佐渡島を訪れてきました。 訪れるのにちょっとハードルが高い佐渡島ですが、バイクで走るのには最高の環境です。 とはいえ、いざ行ってみると『もっとこうしておけば良かった』と思ったことが... -
バイクで佐渡島へ行く方法【フェリーの料金・時間・注意点】を解説
バイクで佐渡島へ行くには佐渡汽船のカーフェリーを利用する以外に手段がありません。 先日、バイクツーリングで佐渡島行きのフェリーを利用しましたが、事前に調べた内容とだいぶ事情が異なっていました。 リサーチ不足なだけの可能性もありますけどね。 ... -
千葉県銚子市のバイク神社・海上八幡宮を訪れた感想
バイク神社といえば、栃木県の「安住神社」が神社が有名ですが、千葉県銚子市にバイク神社があるのをご存じでしょうか? 千葉県には『ライダース神社』という名称で4つバイク神社があります。 1社目は鴨川市の天津神明宮、 2社目は八街市の八街神社、 3社... -
変な温泉?【那須・鹿の湯】日帰り温泉バイクツーリング
ちょっと変わった温泉に行ってみたいと思いませんか? ありきたりな温泉に飽きてしまった。でも山奥の秘湯までは行きたくない。 そんな方にオススメな温泉が栃木県那須町にある鹿の湯です。 鹿の湯を一言で表すと、管理の行き届いた秘湯。 筆者は鹿の湯が... -
【袋田の滝だけじゃない】茨城県大子町バイクツーリング
先日、バイクツーリングで茨城県北部の『大子町』に行ってきたので紹介させていただきます。 出典:茨城県庁 大子町は日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』で知られています。 で、他に何があるの?ってなりますよね。 大子町は袋田の滝のイメージしかありませ... -
【銚子市】猿田神社の駐車場とパワースポットへのアクセスを紹介
千葉県銚子市にある猿田神社をご存じでしょうか? ここ数年、強力なパワースポットとして、ちょっとした名の知れた存在です。 地元の人には『こどもの神様』と言われていて、七五三のお参りと言えば『さるた様』です。 Wikipediaには『さるだ神社』と記載... -
道の駅三芳村【ビンゴバーガー本店】スーパービンゴを食べてきた話
ビンゴバーガーをご存じでしょうか? 千葉県南房総市にある知る人ぞ知るハンバーガーの名店です。 その美味しさから食べログで【ハンバーガー百名店】に選出されるほど。 美味しさはもちろん、その大きさからエンタメ性も高いんですよね。 ビンゴバーガー...
12