ハーレーに乗っていると良く聞かれるのが、
「そのバイク何ccあるの?」とか、
「排気量どのくらいあるの?」です。
ハーレーと言っても搭載されるエンジンによって排気量もバラバラです。
- 1番小さいエンジンは普通二輪免許で乗れる355cc。
- 1番大きいエンジンは3ナンバーの自動車に迫る1,977cc。
これだけでも知っておくとちょっとした話のネタになりますよ。
本記事では、ハーレーダビッドソンに搭載されるエンジンの現行~歴代モデルまでの排気量を紹介します。
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ハーレーの現行モデルの排気量一覧
ハーレーの現行モデルに搭載されているエンジンは大きく分けると3つあります。
Milwaukee-Eight | Revolution Max | Xシリーズエンジン | |
---|---|---|---|
外観 | |||
エンジン外観 | |||
排気量 | 1,745cc~ | 975cc~ | 355cc~ |
主なモデル | ソフテイル ダイナ ツーリング | スポーツスター V-ROD アドベンチャー | X350 X500 |
Milwaukee-Eight(ミルウォーキーエイト)
2017年にリリースされたハーレーの最新のビッグツインエンジンです。
この名前の「Eight」は、8バルブ(吸気4バルブ、排気4バルブ)を意味しています。
伝統の空冷エンジンです。
ミルウォーキーエイトエンジンを搭載したモデル
前途しましたが、ミルウォーキーエイトエンジンはビッグツインモデルに搭載されています。
- ソフテイルモデル
- ツーリングモデル
昔はダイナモデルがありましたが、ソフテイルにモデルに統合されてしまいました。
ミルウォーキーエイトエンジンの排気量一覧
ミルウォーキーエイトはの4種類の排気量がリリースされています。
- 107キュービックインチ(排気量1,745cc)
- 114キュービックインチ(排気量1,868cc)
- 117キュービックインチ(排気量1,923cc)
- 121キュービックインチ(排気量1,977cc)
ハーレーは2気筒なので、1気筒あたり1リッターに迫る排気量です。
なお、米国では131キュービックインチ(排気量2,147cc)にボアアップするキットが販売されています。
ハーレー史上最大の排気量です。
Revolution Max(レボリューション マックス)
2021年にリリースされた水冷DOHC Vツインエンジンです。
空冷スポーツスターの終焉と共にリリースされました。
レボリューションマックスエンジンを搭載したモデル
レボリューションマックスエンジンは小排気量モデルに搭載されています。
- スポーツモデル
- アドベンチャーモデル
昔はスポーツスター専用の位置付けでしたが、レボリューションマックスエンジンへの変更を機に他のモデルにも搭載されるようになりました。
レボリューションマックスエンジンの排気量一覧
レボリューションマックスエンジンは2種類の排気量がリリースされています。
- 排気量975cc
- 排気量1,252cc
以前のエボリューションエンジンは883ccと1200ccでしたね。
Xシリーズエンジン
通常はハーレー社は各エンジンに名前を付けていますが、これから解説するXシリーズのエンジンには名前が無いんです。
Xシリーズはハーレー社が若年層を取り込むためにリリースした戦略的モデルです。
エンジンは他の型とは毛色の違う水冷式の直列2気筒。
製造もアメリカ本国ではなく中国のQJモーターサイクル社が担っています。
Xシリーズエンジンの排気量一覧
Xシリーズエンジンは2種類の排気量がリリースされています。
- 排気量353cc
- 排気量500cc
なんとハーレーが普通自動二輪免許で乗れてしまいます。
Xシリーズの投入は中国、オーストラリアに次いで日本が3か国目なんです。
ハーレーの古いモデルの排気量一覧
ハーレーの古いビッグツインエンジンは以下の7種類です。
- F-Head【Fヘッド】
- Flathead【フラットヘッド】
- Knucklehead【ナックルヘッド】
- Panhead【パンヘッド】
- Shovelhead【ショベルヘッド】
- Evolution【エボリューション】
- Twin Cam【ツインカム】
Fヘッド(1909-1936)
フラットヘッド(1929-1973)
ナックルヘッド(1936-1947)
パンヘッド(1948-1965)
ショベルヘッド(1966-1984)
エボリューション(1984-2000)
ツインカム(1999-2017)
詳しくは下記のハーレーダビッドソンの歴代エンジンの種類一覧に掲載しています。
良かったらご覧ください。
ハーレーのエンジンの排気量は巨大化が進んでいる
本記事を読んでいてお気づきになったと思いますが、ハーレーのエンジンの排気量は年々巨大化が進んでいます。
巨大化する理由はモアパワーと年々厳しくなる環境規制への対応が背景にあります。
ハーレーダビッドソン社が空冷エンジンにこだわる限りこの流れは変わらないと考えます。
ハーレーを購入する層はバイクでは無く、ハーレーという乗り物を買いたい人たちです。
そういう意味では、この排気量巨大化路線は間違っていないと思います。
この層は水冷ハーレーに否定的な人が多いのも事実ですが。
もし、今お乗りのバイクからハーレーへの乗り換えを考えているのであれば、なるべく早い時期のほうが良いと思います。
- 世界的インフレによる新車バイク価格の高騰
- 古いエンジンを搭載したハーレーの価値の高騰
ちょっと前までは古いエンジンといえばショベルやパンでしたが、近年はエボも旧車として価値が付いてきて価格が高騰しています。
そして売却の際もいきなりの買取査定やディーラーでの下取り申し込むのは避けたほうが良いです。
きっと相場より下の値段を提示されると思います。
いったん一括査定に申し込んで、相場を知ってから動き出したほうが損をせずに済みます。
\利用実績8万件以上の安心バイク買取 /
バイクの写真を送るだけで査定額を提示してくれますよ。
今回の記事は以上になります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
ナックルとフラッドヘッドの記載と写真が違います
コメントありがとうございます。
修正しました。