MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
korolog
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 故障

故障– tag –

  • メンテナンス

    バイクのナンバープレートの破損対策【バイク屋さんに教わった方法を紹介】

    バイクのナンバープレートって簡単に破損するものなんでしょうか? なんと短期間でナンバープレートが2回も割れてしまいました。 ハーレーは振動が大きいから仕方がないと言われれまでそれまでですが、こうも簡単に割れてもらっては困ります。 割れるたび...
    2021年11月1日2023年8月2日
  • 知識・考察

    ハーレーが壊れやすいのは過去の話【故障とトラブルのイメージがついた理由を解説】

    『ハーレーは壊れる』 良く耳にする話ですが、少し誇張されている部分があります。 製造精度・品質管理の向上もあり、21世紀に入って製造されたハーレーは壊れにくくなりました。 しかし、20世紀に製造されたハーレーは壊れやすい傾向があるのは事実です。...
    2021年8月27日2024年4月9日
12
スポンサーリンク
ころつけ
トラブルを覚悟して購入した2009年式ダイナストリートボブに乗って13年。未だに大きなトラブルが起きず肩透かしにあっている30代半ばのサラリーマン。誰だハーレーはすぐ壊れるって言ったの。不器用で知識が浅い筆者が習得した整備のやり方やツーリング情報を発信します。
運営者プロフィール
カテゴリー
  • Uncategorized (8)
  • ツーリング (19)
  • メンテナンス (19)
  • 知識・考察 (53)
  • 装備品 (23)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アメリカンランキング
目次