造作洗面台を5年使って気が付いた『メリット』と『やっておいて良かった事』を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
こんな人に読んで欲しい
  • 造作洗面台にしたいけど迷っている
  • 造作洗面台って使い勝手はどうなの?
  • やっておいて良かった事は?

自宅を新築するにあたって造作洗面台を検討されている方も多いのではないでしょうか?

筆者もそのひとりで、5年に造作洗面台を設けた自宅を建てました。

引っ越して5年経ちますが日々生活するなかで、造作洗面台のメリットを感じられ満足しています。

ころつけ

もっとこうしておけば良かったと思うことはありますけどね。

本記事では筆者が造作洗面台を5年使って感じたメリットやっておいて良かった事を紹介します。

造作洗面台を検討している方に、ぜひ読んでもらいたい記事です。

あわせて読みたい
造作洗面台を5年使った『後悔』と『デメリット』【失敗談も紹介】 こんな人に読んで欲しい 造作洗面台にしたいけど迷っている 造作洗面台のデメリットって? 後悔していることは? 『造作洗面台を検討している人は多い』です。 一方で『...
スポンサーリンク
タップできる目次

造作洗面台 のメリットとやっておいて良かった事

やっておいて良かった事を下記の6点です。

やっておいて良かったこと
  • 洗面ボウルを病院用流しシンクに変更
  • 横幅のある鏡
  • アイカ製メラミン化粧板
  • 蛇口が伸びる水栓
  • 井戸水水栓
ころつけ

【実用性】と【見た目】を天秤にかけて判断しました

造作洗面台と病院用流しシンクは相性『◎』

設計時にはオシャレな丸いボウルを取り付ける案もありました。

筆者は実用性を考えて病院用流しシンクに。

これが正解でした。

病院用流しシンク

病院用流しシンクのメリット

病院用流しシンクのメリットは、シンクの深さと、幅の広さです。

  • 横幅760mm
  • 奥行470mm
  • 深さ225mm(傾斜有り)

この大きさのおかげで、いろいろと融通が利いて使い勝手が良いんです。

ころつけ

本当に使い勝手が良いです。

病院用流しシンクの活用事例

もともと洗濯物の下洗いを考えて病院用流しシンクを採用しました。

驚いたのはそれ以外にも活躍するシーンは多かったことです。

具体的には下記のような内容です。

  • 絵具のパレットの洗い流し
  • 習字の筆の洗い
  • 上履きの漬け置き
ころつけ

システム洗面台の小さいシンクではやり辛いですよね。

筆者の自宅で使っている病院用流しシンクは、TOTO製の下記の製品です。

横幅のある広い鏡

大きなミラーは圧迫感があるイメージがありますが、そんなことはありません。

ころつけ

大きければ大きいほど反対側を映す面積が増えるので、逆に開放感が得られますよ。

造作洗面台の鏡

横幅のある広い鏡を採用するメリット

横幅のある広い鏡を採用するメリットは洗面所でのバッティングの緩和です。

我が家の家族構成は、妻、長女、次女の4人家族。

今は大丈夫ですが、将来的に朝の洗面所の大渋滞が予想されます。

それを見越して2人並んでもスペースに余裕が出来るように『横幅160センチの鏡』を取り付けました。

大きい鏡を設けていればスペースに余裕ができます。

ころつけ

待ち時間も無くなり時短家族の平和が期待できます。

大きい鏡を採用する際の注意点

品質の悪い鏡はゆがみます。

特にサイズが大きくなるとその傾向は顕著に表れます。

原因は、ミラー自体の品質不良とミラーのよじれによるゆがみとが考えられます。
ミラーのもととなるガラスは、珪砂という砂を高温で溶かして錫溶液の上に浮かべて板状にすることにより造られます。
価格を安くしようとすると、どうしてもこの製造過程が乱暴になり結果ガラスの表面にさざ波が生じてゆがんでしまいます。

引用:岡本鏡店
ころつけ

ずっと使うものですから良いもの選びたいですよね。

アイカ工業社製のメラミン化粧板

アイカ工業社製のメラミン化粧板

本物の木材と見間違える完成度

筆者の自宅の造作洗面台の天板はアイカ工業社製のメラミン化粧板を採用しています。

きっかけはたまたま訪れたモデルハウス。

初めて見たときは本物の木材と見分けがつきませんでした。

お客さん

オシャレな洗面台だね。この洗面台の天板って本物の木なの?

お客さんが来ると、このやり取りが多いです。

メラミン化粧板なんですが、本当にダマせる程の完成度です。

ころつけ

最終的にネタバラしをして驚かれます。

耐水性も高い

どんなに気を付けても子供たちも使っているので造作洗面台の天板には水が飛び散ります。

しかし我が家の造作洗面台は今のところカビも生えず目に見える劣化はありません。

ころつけ

アイカ工業さんの技術力に脱帽です。

とはいえ、あくまでメラミン化粧板です。

濡れたコップを直接置いたりするのは避けたほうが良さそうです。

蛇口が伸びる水栓

病院用流しシンクを選んだら、セットで取り付けるべきですと考えます。

TOTO製の蛇口が伸びるタイプの水栓

蛇口が伸びる水栓を取り付けるべき理由

筆者の造作洗面台に採用している病院用シンクは幅が広いのが特徴です。

幅が広いので普通の水栓ではシンクの端まで水が届きません

歯磨き粉をシンクの中に落としちゃった時など、意外と使う機会が多いです。

ころつけ

気が付いたときにサッと流せるのは便利ですよ。

デザインが難点

とても便利な蛇口が伸びるタイプの水栓ですが、あまりにも凡用的なデザインが残念。

本当は真鍮製の実用性を無視したカッコいい水栓を取り付けたかった。

とはいえ、使いづらかったら本末転倒です。

ころつけ

デザインと実用性のバランスが大事ですね。

井戸水水栓の取り付け

井戸水水栓を取り付けたのはアパートに住んでいたころに東日本大震災を経験したからです。

井戸水水栓

非常時に井戸水があると心強い

地震が落ち着いた後に電気は数日で復旧しました。

しかし水道の復旧には1か月くらい要しました。

生活用水として当たり前に水を使えないのは本当にキツい

ころつけ

井戸水は電気さえ復旧してしまえば使えますよ。

水道代の節約にもオススメ

井戸水は水は引き揚げるポンプの電気代しかかりません。

なので造作洗面台だけのために、井戸を掘るのはもったいない。

どうせなら外にも立水栓を建てるべきです。

ころつけ

普段の生活では庭の散水くらいしか使う機会がありませんが、夏のプールの時期は大活躍していますよ。

水道水との切り替え弁の取り付けは違法

水道水との切り替え弁は禁止されています。

当初は非常時に備えて、水道配管と井戸水配管のところに切り替え弁の取り付けを考えていましたが断念。

万が一、水道菅に井戸水が逆流しようものなら莫大な賠償が発生するそうです。

ころつけ

工務店さんに全力で止められました。

造作洗面台の費用を抑える

造作洗面台はお金がかかるイメージをもっていませんか?

筆者も施工前はそう思っていました。

しかし、実際に見積もりを取ってみて驚きました。

システム洗面台の上位グレード(一番大きなサイズ)と、さほど金額が変わらなったんです。

ころつけ

とはいえ、そんなに予算はなかったので費用を抑える工夫をしました。

造作洗面台の部材は出来るだけ自分で準備

全ての部材を工務店さんに揃えてもらうと、どうしてもコスト高になります。

筆者は費用を抑えるため照明やアイアンバーなどの、小物類を自分で準備しました。

例えば造作の棚に合わせてアイアンバーを制作すると、特注になってしまい異常なほど高上がりになります。

筆者は汎用品のアイアンバーのサイズの目星をつけてから、アイアンバーに合わせて棚を制作しました。

ころつけ

特注でアイアンバーを制作すると1本につき1万円くらいします。

補償対象外のリスク

自分で部材を準備すれば費用を抑えられますが、不具合があったときに保証の対象外になるリスクがあります。

他にも施工前に部材が揃わなければ、工務店さんに迷惑をかけてしまいます。

  • 部材を使う場所
  • 素材や仕様
  • 揃える期日
ころつけ

補償範囲も含め、事前にしっかり打合せをしておきましょう。

『失敗もある』それでも造作洗面台のメリット大きい

やっておいて良かったことまとめ
  • 病院用流しシンク『つけ置き洗いに便利』
  • 大きい鏡『朝の時短』
  • アイカ製メラミン化粧板『高耐久』
  • 蛇口が伸びる水栓『広いシンクに必要』
  • 井戸水水栓『断水の備え』
  • 造作洗面台の部材は出来るだけ自分で準備『費用を抑える』

造作洗面台のメリットは、家族の使い方に合わせた自由度の高い設計です。

いっぽうで使ってみて初めて気が付いた事がも多いのも事実。

ころつけ

完成してから失敗したと思うところもありました。

造作洗面台を4年使った『後悔』と『デメリット』【失敗談も紹介】

とはいえ造作洗面台にして良かったと心から思っています。

  • 自分で設計した造作洗面台なので満足度は高い
  • 家族に合わせて作っているので使い勝手も良い

本記事が、造作洗面台で迷っている方の背中を押せれば嬉しいです。

今回の記事は以上になります。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次