整備– category –
-
ハーレーのオイル交換手順【ダイナストリートボブを例に頻度・使用量・やり方を紹介】
ハーレーのビッグツインモデルのオイルは3種類あります。 『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』 もちろん、それぞれの部位ごとに頻度・使用量・交換のやり方が異なります。 今回はダイナ・ストリートボブを例に各部位の『交換時... -
ハーレーのプライマリーオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】
ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』 それぞれ別のオイルが必要です。 今回、手順を紹介する『プライマリーオイルの交換』は、他の2か所に比べて難易度は高いと言えます。 なぜならば、プライマ... -
ハーレーのミッションオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】
ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』 それぞれ別のオイルが必要です。 その中でも今回紹介する『ミッションオイルの交換』って、あまりやる機会がありませんよね。 先日ミッションオイル交換をし... -
バイクのナンバープレートの破損対策【バイク屋さんに教わった方法を紹介】
バイクのナンバープレートが割れてしまいました ハーレーの振動のせいなのか、割れたのは今回で2回目。 故に陸運局での『ナンバープレート再発行』はお手の物。 https://korotsuke.com/broken-licenseplate/ とは言え、こう何度もナンバープレートが割れて... -
ハーレーのエンジンオイル交換の手順【ダイナを例にやり方を解説】
ハーレーのビッグツインモデルは『エンジンオイル』『ミッションオイル』『プライマリーオイル』 それぞれ別のオイルが必要です。 今回手順を紹介するエンジンオイルは、この3つの中でも一番交換頻度が高い部位。 バイク屋さんによって金額の差はあります... -
バイクのナンバープレートの再発行のやり方【必要な書類・費用・手順】
バイクのナンバープレートが割れてしまいました ナンバープレートのマウントの仕方が悪いのか、割れたのは今回で2回目。 やむなく、再発行の手続きをしてきたので紹介させていただきます。 この記事でわかること ナンバープレートの再発行に必要なものナン... -
ハーレーのプラグ交換のやり方【ツインカム96ダイナを例に手順を紹介】
ハーレーのプラグ交換は『車検の時にディーラーに頼めばいい』って思っていませんか? それで正解です。 でもディーラーに頼むとプラグ代金に加え技術料が車検代に加算されます。 プラグ代の差額なんて1本300円程度。 作業時間も30分以下なので、技術料も2... -
K&N エアフィルターメンテナンスキットの使い方と手順を紹介
最後にエアフィルターを交換したのはいつでしょうか? 『吸気系』のメンテナンスはとても大事です。 エアフィルターが目詰まりを起こすと、搭載されているエンジンの性能を生かせず、 パワーが落ちる燃費が悪くなるエンジンが高回転まで回らない 最終的に...
1