投資– category –
-
日本ガイシ【5333】の株価は今後どうなる?
保有株の分析を兼ねて『日本ガイシ【5333】』を購入した理由を書いていきます。 この記事に書かれていること 『稼ぐ力』『守る力』『還元する力』 をグラフで簡単に説明日本ガイシの『事業展開と今後の見通し』と『将来性』を考察 まずは直近のチャートを... -
アイカ工業【4206】の株価は今後どうなる?
この記事に書かれていること 『稼ぐ力』『守る力』『還元する力』 をグラフで簡単に説明アイカ工業の事業展開と今後の見通し 先日『アイカ工業【4206】』の株式を取得したので『購入した理由』を書いていきます。 https://www.tradingview.com/x/Ibn0bz4T/... -
有事の金『金に投資すべきこれだけの理由』
『有事の金』という言葉を聞いたことはありますか? 現物に裏打ちされた金は価値が下がりにくく、デフォルトリスクのある株や債券、通貨に比べて、非常時に強いという特性から『有事の金』と呼ばれています。 この事から、投資の世界では『安全資産である... -
金ETF【純金上場信託】ではなく【GLDM】を積立てる理由
この記事に書かれていること 『純金上場信託』と『GLDM』のメリットとデメリット金ETFのオススメの運用方法 投資の世界では『安全資産である金(ゴールド)をポートフォリオに取り込むべき』と良く耳にします。 とはいえ600(万円/kg)もする『金の延べ棒... -
吉野家HD【9861】の株価は今後どうなる?
吉野家といえば株主優待が魅力的な銘柄です。 ところが2021年10月に株主優待の改悪が発表されました 保有株式数現行変更後100~9993000円分の食事券2000円分の食事券吉野家HD:株主優待制度の変更に関するお知らせ 私も吉野家の株式を保有しているので、こ... -
ヤマハ発動機【7272】の株価は今後どうなる?
この記事に書かれていること 『稼ぐ力』『守る力』『還元する力』 をグラフで簡単に説明ヤマハ発動機の事業展開と今後の見通し 保有株の分析を兼ねて『ヤマハ発動機【7272】』の株を購入した理由を書いていきます。 コロナショック前に掴んだ銘柄だったの... -
IRBANKの使い方【この株買って大丈夫?を解決するやり方】
この記事に書かれていること IRABANKで最低限見ておけば良い指標指標の意味・解説 IRBANKとは『過去の企業の業績や財務状況をまとめたサイト』です。 乱暴な言い方をすると『企業版の健康診断表』 これを見れば、今から投資しようとしている企業の健康状態... -
IRBANKの見方『過去の業績や財務状況が記載されているページ』までの移動手順
IRBANKのページを開いてみたけど過去の業績が載ってるページまで辿り着けない 私もそうでした 初めてIRABANKのサイトを見た人は、悩んでしまうのではないでしょうか? 今でこそIRBANKにお世話になっている私ですが、初めて見た時はサイト内を彷徨い途方に... -
【安定・好業績・高配当】失敗しない日本株の買い方
どうせ株を買うんだったら、配当の良い銘柄が欲しいですよね。 だからと言って、やみくもに【配当利回りランキング 】の上位の銘柄を買ってはいけません。 勇み足で下落基調の銘柄なんて買ってしまったら、配当では補いきれないくらい含み損を抱えてしまい... -
楽天証券の【逆指値注文】の『手順・やり方』を解説
こんな疑問を解決 楽天証券での逆指値注文の『手順・やり方』がわからない 楽天証券のホームページを見ると『逆指値注文そのものについての説明』はありますが、注文手順の説明は端折られてしまっています。 知りたいのは『注文の手順』なんですよね 私は...
1